われわれの行っている熱傷局所療法(4)ー外用剤,創傷被覆材の選択ー, 岸邊美幸, 形成外科, 63:1513-1518, 2020年12月
Li-Fraumeni症候群に合併した乳がんに対して乳房インプラントを用いて再建を行った1例, (原野良平), 牧本和彦, 岸邊美幸, 島田賢一, 森岡絵美, 野口美樹, 井口雅史, 野口昌邦, Oncoplastic Breast Surgery, 5:97-101, 2020年12月
早期デブリードマンを行い救命し得たフルニエ壊疽の2例, 金子貴芳, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 63:967-974, 2020年08月
分層採皮創に対するminced skin grafting, 宮永 亨, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 63:269-274, 2020年03月
分層植皮におけるNPWT機器を用いた固定法と従来法の比較検討, 黒田友集, 池田憲一, 宮永 亨, 山下昌信, 岸邊美幸, 島田賢一, 創傷, 11:13-19, 2020年
PATを用いた腱・骨露出創に対するwound bed preparation, 宮永 亨, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 62:949-955, 2019年09月
Minced Skin Grafting for Promoting Wound Healing and Improving Donor-Site Appearance after Split-Thickness Skin Grafting: A Prospective Half-Side Comparative Trial, Miyanaga Toru, Kishibe Miyuki, Yamashita Masanobu, Kaneko Takayoshi, Kinoshita Fumiya, Shimada Kenichi, Plastic and reconstructive surgery, 144:475-483, 2019年08月
眼瞼下垂症で行う上眼瞼余剰皮膚切除, 岸邊美幸, 島田賢一, 川上重彦, 形成外科, 62:745-750, 2019年07月
術後にケロイドを生じた巨趾症を伴う合趾症の1例, 島田良浩, 山下昌信, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 62:801-809, 2019年07月
カテーテル穿刺部位から発症を繰り返し死に至ったガス壊疽の1例, (吉田智香子), 山城 薫, 井川祐一, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 62:311-317, 2019年03月
【創傷のデブリードマン】 特殊なデブリードマン マゴットを用いたデブリードマン, 宮永 亨, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 61:669-657, 2018年06月
特集:顔面の代表的局所皮弁-ポイントと作成のコツ-Transposition flap, 岸邊美幸, 形成外科, 61:164-173, 2018年02月
perifascial areolar tissueを用いた手指皮膚欠損創の新たな治療戦略, 山下明子, 宮永 亨, 山下昌信, 岸邊美幸, 島田賢一, 川上重彦, 形成外科, 61:1546-1554, 2018年
A Perifascial Areolar Tissue Graft With Topical Administration of Basic Fibroblast Growth Factor for Treatment of Complex Wounds With Exposed Tendons and/or Bones, Toru Miyanaga, Yasuo Haseda, Haruhisa Daizo, Masanobu Yamashita, Akiko Yamashita, Miyuki Kishibe, Kennichi Shimada, The Journal of Foot and Ankle Surgery, 57:104-110, 2018年
MRIを用いた母指多指症形態評価―関節軟骨,内在筋,外在筋のより効果的な描出―, 島田賢一, 柳下幹男, 川村 亮, 宮永 亨, 岸邊美幸, 日本手外科学会雑誌, 35:475-479, 2018年
perifascial areolar tissue (PAT) による難治性潰瘍の治療 - 腱・骨露出創に対する低侵襲手術, 宮永 亨,岸邊美幸,島田賢一, 形成外科, 60:5124-5130, 2017年10月
デュピュイトラン拘縮に対する酵素注射法の経験, 川村 亮,米沢みなみ,上村百合,岸邊美幸,島田賢一, 形成外科, 60:1080-1087, 2017年09月
背部に発生したmalignant chondroid syringomaの1例, (黒田友集), 岸邊美幸, 川上重彦, 東山麻伊子, 杉下和之, 黒瀬 望, 形成外科, 60:453-458, 2017年06月
The Double Volar Flap Technique for Aesthetic Repair of Syndactyly and Polysyndactyly of Toe without Skin Grafting, Toru Miyanaga, Kenichi Shimada, Miyuki Kishibe, Masanobu Yamashita, Akiko Yamashita, PLASTIC AND RECONSTRUCTIVE SURGERY, 5:e1293, 2017年04月
実践!よくわかる縫合の基本講座 頭部の縫合法, 岸邊美幸, 川上重彦, PEPARS, 123:37-45, 2017年03月
形成外科手術における植皮術の適応:分層植皮と全層植皮の使い分け, 岸邊美幸, 川上重彦, PEPARS, 120:1-9, 2016年12月
PRPを用いた難治性潰瘍の治療, 山下明子, 山下昌信, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 59:936-943, 2016年09月
【口唇裂二次手術update】 口唇裂術後口笛変形に対する舌複合組織移植術, 岸邊美幸, 川上重彦, 形成外科, 59:239-248, 2016年03月
Perifascial areolar tissue grafting for treating syndactyly with bone fusion in patients with Apert syndrome., T.Miyanaga, K.Shimada, M.Kishibe, H.Daizo, A.Komuro, Journal of plastic surgery and hand surgery, 50:40-43, 2016年
Correction of late posttraumatic enophthalmos using an antral balloon, M.Yamashita, H.Daizo, A.Yamashita, M.Kishibe, K.Shimada, The Journal of Craniofacial Surgery, 26:1365-1369, 2015年06月
One-piece bone flap osteotomy using thread wire saw for fronto-orbital advancement with distraction osteogenesis in craniosynostosis, M.Yamashita, T.Akai, M.Kishibe, K.Shimada, Child's Nervous System, 31:279-283, 2015年02月
Intraoperative Acquired Pressure Ulcer on Lower Lip: A Complication of Rhinoplasty, Yamashita, Masanobu;Nishio, Akiko;Daizo, Haruhisa;Kishibe, Miyuki;Shimada, Kenichi, JOURNAL OF CRANIOFACIAL SURGERY, 25:E3-E4, 2014年01月
Incidence of Lower Eyelid Complications After a Transconjunctival Approach: Influence of Repeated Incisions, Yamashita, Masanobu;Kishibe, Miyuki;Shimada, Kenichi, JOURNAL OF CRANIOFACIAL SURGERY, 25:1183-1186, 2014年
専門医取得に必要な形成外科手技-口頭試問への対策-手の外傷(2)-切断指・指尖部損傷-, 岸邊美幸, 形成外科, 56:1181-1187, 2013年10月
The human hippocampus observed by scanning electron microscopy (SEM): The dentate gyrus is made of an array of the neuronal lamellae., R.Kominami, H.Shinohara, S.Yasutaka, M.Kishibe, Okajimas folia anatomica Japonica, 89:157-164, 2013年02月
【爪治療の基本手技】 陥入爪の治療-外科的根治術の長期成績について-, 岸邊美幸, 川上重彦, 形成外科, 54:1219-1228, 2011年11月
Bacillus cereusによって壊死性軟部組織感染症を生じた右手不完全切断の1例, 柳下幹男, 門平充弘, 森田礼時, 岸邊美幸, 島田賢一, 川上重彦, 形成外科, 54:1179-1185, 2011年11月
非典型的な口蓋裂を伴った顔面裂(Tessier分類7型)の一例, 堀江 百合, 岸邊 美幸, 川上 重彦, 日本形成外科学会会誌, 30:603-606, 2010年11月
非典型的な口蓋裂を伴った顔面裂(Tessier分類7型)の1例, 堀江百合, 岸邊美幸, 川上重彦, 日本形成外科学会会誌, 30:603-606, 2010年11月
手指への植皮術, 岸邊美幸, 川上重彦, 形成外科, 53 :843-851, 2010年10月
Ⅴ四肢の疾患 11. 絞扼輪症候群, 岸邊美幸, 川上重彦, 形成外科, 53:S164, 2010年10月
Ⅴ四肢の疾患 10. 巨指(趾)症, 岸邊美幸, 川上重彦, 形成外科, 53:S163, 2010年10月
熱傷創の治療, 川上 重彦, 山元康徳, 岸邊美幸, 臨床整形外科, 44・791-794, 2009年08月
創傷処置に関する聖金の進歩 -熱傷創の処置-, 川上重彦, 山元康徳, 岸邊美幸, 臨床整形外科, 44:791-794, 2009年08月
土器作製の野焼き中に受傷した熱傷例の検討, 門平充弘, 小室明人, 岸邊美幸, 川上重彦, 日本熱傷学会機関誌, 35:55-59, 2009年06月
土器作製の野焼き中に受傷した熱傷例の検討, 門平充弘, 小室明人, 岸邊美幸, 川上 重彦, 日本熱傷学会機関誌, 35・55-59, 2009年06月
トラフェルミン(フィブラストスプレー)を用いたⅡ度熱傷創の治療, 小室明人, 岸邊美幸, 山元康徳, 川上重彦, 日本熱傷学会機関誌, 35:27-39, 2009年03月
トラフェルミン(フィブラストRスプレー)を用いたⅡ度熱傷の治療, 小室明人, 岸邊美幸, 山元康徳, 川上 重彦, 日本熱傷学会機関誌, 35・27-39, 2009年03月
小児熱傷・特殊損傷 必須ガイド -小児熱傷と創傷被覆材-, 山元康徳, 岸邊美幸, 川上重彦, PEPARS, 29:19-28, 2009年01月
褥瘡治療の実際 滲出液管理治療のオプション, 岸邊美幸, モダンフィジシャン, 28:512-514, 2008年04月
壊死組織除去に関する新知見 (特集 創傷管理の新知見(Ⅱ)), 川上重彦, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 50:619-626, 2007年06月
背髄髄膜瘤の皮膚再建において皮弁挙上部を瘤被膜で閉鎖した1例, 小室明人, 岸邊美幸, 川上重彦, 石倉直敬, 日本形成外科学会会誌, 27:509-513, 2007年02月
Ⅱ度熱傷創に対するカルボキシメチルセルロースナトリウム(アクアセルR)の臨床効果, 岸邊美幸, 川上重彦, 野崎幹弘, 磯野伸雄, 波利井清紀, 森口隆彦, 山田 潔, 日本熱傷学会機関誌, 32:249-257, 2006年12月
分層採皮創に対するハイドロゲル型創傷被覆材(ビューゲルR)とポリウレタンフィルム材(カテリープR)の併用効果, 山元康徳, 川上重彦, 岸邊美幸, 島田賢一, 新薬と臨床, 55:967-976, 2006年06月
紡錘形細胞型有棘細胞癌-外眼角に生じた紡錘形細胞型有棘細胞癌の1例-, 木下涼子, 岸邊美幸, 石倉直敬, 川上重彦, Skin Cancer, 20:146-149, 2005年09月
特集/四肢先天異常診療マニュアル-絞扼輪症候群-, 岸邊美幸, 石倉直敬, 川上重彦, PEPARS, 5:90-96, 2005年09月
創外固定による下顎骨骨折の治療, 岸邊美幸, 吉田 純, 石倉直敬, 川上重彦, 日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 20:151-157, 2004年
Ⅲ新鮮外傷に対する処置 6.顔面骨折の応急処置, 岸邊美幸, 川上重彦, 形成外科, 47(増刊):S59-S63, 2004年
Recurrent meningioma with metastasis to the skin incision, *T.Akai, *S.Shiraga, *H.Iizuka, M.Kishibe, S.Kawakami, *Y.Ueda, Neurologia medico-chirurgica., 44,600-602, 2004年
頭頸部の疾患 33.顔面骨骨折 e.上下顎骨骨折, 川上重彦, 岸邊美幸, 形成外科, 46: S140-141, 2003年
四肢の疾患 11.絞扼輪症候群, 岸邊美幸, 石倉直敬, 形成外科, 46: S195, 2003年
口唇裂・口蓋裂治療のupdate-上下顎骨切り術, 川上重彦, 吉田 純, 岸邊美幸, 形成外科, 46: 49-56, 2003年
粘着固定テープを用いた植皮片の固定法, 西部泰弘, 岸邊美幸, 畷 宗久, 石倉直敬, 川上重彦, 山元康徳, 日本熱傷学会機関誌, 28: 97-102, 2002年
仙骨部褥瘡に対する殿筋穿通枝皮弁-術後問題点の検討-, 島田賢一, 岸邊美幸, 平敷貴也, 石倉直敬, 川上重彦, 日本褥瘡学会誌, 4: 34-41, 2002年
A case of Beare-Stevenson cutis gyrata syndrome confirmed by mutation analysis of the fibroblast growth factor receptor 2 gene., *T. Akai, *H. Iizuka, M. Kishibe, S. Kawakami, Pediatric neurosurgery, 37:97-99, 2002年
Carpenter症候群の1症例, 岸邊美幸, 島田賢一, 石倉直敬, 川上重彦, *赤井卓也, *飯塚秀明, 日本形成外科学会会誌, 21: 112-117, 2001年
下眼窩再建における経結膜法の有用性, 川上重彦, 岸邊美幸, 平敷貴也, 島田賢一, 畷 宗久, 吉田 純, 石倉直敬, 日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 16:46-53, 2000年
小児開心術後手術部位感染に対する持続洗浄陰圧閉鎖療法(NPWTci)の経験, 川瀬 麻依子, 柳下 幹男, 金子 貴芳, 岸邊 美幸, 島田 賢一, 安藤 誠, 創傷, 12:229-233, 2021年10月
熱傷診療ガイドライン[改訂第3版](解説), 佐々木淳一(慶応義塾大学), 松嶋麻子, 池田弘人, 井上貴昭, 片平次郎, 岸邊美幸, 木村中, 佐藤幸男, 田熊清継, 田中克己, 林 稔, 松村 一, 安田浩, 吉村有矢, 青木弘道, 石崎 力久, 磯野伸雄, 上田敬博, 梅澤和也, 大須賀章倫, 小倉崇以, 海田賢彦, 河合勝也,川本恭子, 木村雅彦, 久保貴嗣, 栗原智宏, 黒川正人, 小林主献, 齋藤大蔵, 七戸龍司, 渋沢崇行, 鈴木裕也, 副島一孝, 橋本一郎, 藤原 修, 松浦裕司, 見井田和正, 宮崎道輝, 村尾尚規, 森川 亘, 山田祥子, 熱傷, 47:1-108, 2021年07月
母指多指症の治療成績の検討, 鳥居 祐希, 柳下 幹男, 宮永 亨, 岸邊 美幸, 島田 賢一, 日本手外科学会雑誌, 37:648-652, 2021年03月
自家培養表皮(ジェイス)による先天性巨大色素性母斑の治療経験, (小林大吾), 岸邊美幸, 島田賢一, 金沢医科大学雑誌, 46:59-63, 2121年12月
切断指再接着後の生着・不生着にかかわる因子の検討, 柳下幹男, 原野良平, 金子貴芳, 岸邊美幸, 島田賢一, 形成外科, 63:905-911, 2020年07月
当科におけるDupuytren拘縮に対する酵素注射療法の検討, 山本圭祐, 島田賢一, 柳下幹男, 宮永 亨, 岸邊美幸, 日本手外科学会雑誌, 38:1-5, 2022年06月
Treatment for Calcaneal Osteomyelitis with Pseudoarthrosis with a Vascularized
Fibula Bone Graft and Autologous Cancellous Bone Graft: A Case Report, Toru Miyanaga, Takayoshi Kaneko, Mikio Yagishita, Miyuki Kishibe, Masanobu Yamashita and Kenichi Shimada, Journal of Plastic and Reconstructive Surgery, 2:150-155, 2023年06月
A Case of Bone Nonunion in the Middle Phalanx Treated with
Cancellous Bone Grafting Using a Linked-Wire Type of External
Fixator (Ichi-Fixator System), 柳下幹男, 岸田紗里, 宮永 亨, 山下昌信, 岸邊美幸, 島田賢一, International Journal of Surgical Wound Care, 5:98-102, 2024年07月
Free Nasal Septal Cartilage Graft for Extensive Defects of the External Auditory
Canal: A Case Report, Toru Miyanaga, Yuko Kinoshita, Takayoshi Kaneko, Mikio Yagishita, Miyuki Kishibe, Masanobu Yamashita, Kenichi Shimada, Journal of Plastic and Reconstructive Surgery, 3:120-123, 2024年03月