詳細検索はこちら

石田 良子 イシダ リョウコ

所属部署名健康管理センター, 循環器内科学
職名助教
 
 

研究者基本情報

研究

    研究の概要:
    虚血性心疾患,冠動脈インターベンション.

専門分野

  • 循環器内科学

学歴

  • 金沢医科大学 大学院

学位

  • 医学博士

所属学協会

  • 2000年日本内科学会
  • 2000年日本循環器学会
  • 2009年日本心血管インターベンション治療学会

経歴

  • 2006年04月金沢医科大学 助教

研究活動情報

論文

  • Circulating malondialdehyde-modified low-density lipoprotein (MDA-LDL) as a novel predictor of clinical outcome after endovascular therapy in patients with peripheral artery disease (PAD)Takamura, Taka-aki;Tsuchiya, Taketsugu;Oda, Minako;Watanabe, Makoto;Saito, Ryuhei;Sato-Ishida, Ryoko;Akao, Hironobu;Kawai, Yasuyuki;Kitayama, Michihiko;Kajinami, KoujiATHEROSCLEROSIS263:192-1972017年08月
  • A possible role for HLA-DRB1*04:06 in statin-related myopathy in Japanese patients(K.Sai), K.Kajinami, H.Akao, M.Iwadare, R.Sato-Ishida, Y.Kawai, K.Takeda, T.Tanimoto, T.Yamano, T.Akasaka, T.Ishida, K.Hirata, K.Saku, S.Yagi, T.Soeki, M.Sata, M.Ueno, S.Miyazaki, A.Shiraki, J.Oyama, K.Node, K.Sugamura, H.Ogawa, K.Kurose, K.Maekawa, Y.Matsuzawa, T.Imatoh, R.Hasegawa, Y.SaitoDrug metabolism and pharmacokinetics31:467-4702016年
  • Nutri-pharmacogenomics of warfarin anticoagulation therapy : VKORC1 genotype-dependent influence of dietary vitamin K intakeR.Saito, K.Takeda, K.Yamamoto, A.Nakagawa, H.Aoki, K.Fujibayashi, M.Wakasa, A.Motoyama, M.Iwadare, R.Ishida, N.Fujioka, T.Tsuchiya, H.Akao, Y.Kawai, M.Kitayama, K.KajinamiJournal of thrombosis and thrombolysis.38:105-1142014年07月
  • Increased levels of the oxidative stress marker, nitrotyrosine in patients with provocation test-induced coronary vasospasmK.Tanabe, Y.Kawai, M.Kitayama, H.Akao, R.Ishida, A.Motoyama, M.Wakasa, R.Saito, H.Aoki, K.Fujibayashi, M.Watanabe, T.Tsuchiya, H.Kimura, K.Yoshida, K.KajinamiJournal of cardiology64:86-902014年01月
  • Place of pitavastatin in the statin armamentarium : promising evidence for a role in diabetes mellitusY.Kawai, R.Ishida, A.Motoyama, K.KajinamiDrug design, development and therapy [electronic resource]5:283-2972011年05月
  • LDLを規定する遺伝的因子石田良子, 斉藤竜平, 藤林幸輔, 青木洋文, 梶波康二心臓43:465-4692011年04月
  • 貴方も名医 解答石田良子, 本山敦士, 梶波康二Clinic Magazine489:68-692010年05月
  • 循環器外来におけるアトルバスタチン10mg/日投与によるLDL-コレステロール治療目標値達成率の検討赤尾浩慶, 本山敦士, 佐藤良子, 河合康幸, 北山道彦, 若狭 稔, 岩垂瑞穂, 絈野健一, 藤岡 央, 浅地孝能, 梶波康二日本心臓病学会誌4:122-1292009年10月
  • LDLコレステロール低下薬の副作用佐藤良子, 梶波康二The Lipid20:188-1952009年04月
  • 家族性高コレステロール血症(家族性高脂血症)赤尾浩慶, 若狭 稔, 佐藤良子, 梶波康二腎と透析 臨時増刊号65:484-4892008年12月
  • 脂質異常症の遺伝的背景佐藤良子, 若狭 稔, 梶波康二成人病と生活習慣病38:1148-11532008年10月
  • 脂質異常治療薬を循環器疾患治療にどう組み合わせるか本山敦士, 梶波康二, 岩垂瑞穂, 佐藤良子Medical Practice25:525-5312008年03月
  • 脂質異常治療薬を循環器疾患治療にどう組み合わせるか本山敦士, 梶波康二, 岩垂瑞穂, 佐藤良子Medical Practice25:525-5312008年03月
  • 遺伝子分析―リスクファクターの推定 7)メタボリックシンドローム (3)高脂血症梶波康二, 佐藤良子, 竹田健史, 岩垂瑞穂臨床検査51:1591-15942007年12月
  • 心筋梗塞を発症した家族性複合型高脂血症の48歳男性例佐藤良子, 本山敦士, 梶波康二治療学41:979-9812007年09月
  • 脂質代謝異常症の原因遺伝子および候補遺伝子高リポ蛋白血症を来す遺伝子異常佐藤良子, 岡林瑞穂, 梶波康二日本臨床65:115-1192007年07月
  • 高脂血症:CETPとコレステロール逆転送梶波康二, 岡林瑞穂, 佐藤良子動脈硬化予防6:96-982007年01月
  • Elevated glucagon and postprandial hyperglycemia in fatty liver indicate early glucose intolerance in metabolic dysfunction associated steatotic liver diseaseRieko Oikawa, Yumiko Nakanishi, Keiji Fujimoto, Asako Wakasa, Mizuho Iwadare, Haruka Kawanami Iwao, Ryoko Ishida & Kunimitsu IwaiScientific Reports14:299162024年12月

書籍等出版物

  • 脂質異常症 動脈硬化 RADIANCE2
    DATA UPDATE CARDIOVASCULAR 4th EDITION
    佐藤良子, 本山敦士, 梶波康二
    先端医学社 2009年05月