詳細検索はこちら

竹田 健史 タケダ ケンジ

所属部署名先端医療研究領域
職名助教
 
 

研究者基本情報

研究

    研究の概要:
    Gene 33 (別名RALT)は、酸化ストレスや血管作動性ペプチドなど様々な刺激によって、細胞内で誘導される負のフィードバック制御因子と考えられている。 心血管系障害におけるこの遺伝子の役割を解明するために、主としてラット初代培養心筋細胞やH9c2細胞を用いて、(1)Gene 33下流のターゲット分子の同定(2)Gene33の発現調節機構の解明を行っており、心疾患の新しい治療法の確立を目指している。

専門分野

  • 分子生物学

学歴

  • 北海道大学 大学院 理学研究科

学位

  • 博士(理学)

所属学協会

  • 2005年日本分子生物学会
  • 2002年日本循環器学会

経歴

  • 2001年04月金沢医科大学 助教

研究活動情報

論文

  • Involvement of intercellular TAGE and the TAGE-RAGE-ROS axis in the onset and progression of NAFLD/NASH.Sakasai-Sakai A, Takeda K, Takeuchi MAntioxidants12:7482023年03月
  • Toxic AGEs (TAGE)と健康:I. 細胞障害因子としてのTAGE坂井(逆井)亜紀子、竹田健史、竹内正義金沢医科大学雑誌48:1-112023年03月
  • Toxic AGEs (TAGE) と健康:II. 生活習慣病予測マーカーとしての TAGE竹内正義、竹田健史、坂井(逆井)亜紀子金沢医科大学雑誌48:12-212023年03月
  • Microdosing clinical study to clarify pharmacokinetic and pharmacogenetic characteristics of atorvastatin in Japanese hypercholesterolemic patients(Nora Lee), Kazuya Maeda, Shinya Fukizawa, Ichiro Ieiri, Atsuko Tomaru, Hironobu Akao, Kenji Takeda, Mizuho Iwadare, Osamu Niwa, Tougen Masauji, Naoe Yamane, Kouji Kajinami, Hiroyuki Kusuhara, Yuichi SugiyamaDrug Metabolism and Pharmacokinetics34:387-3952019年12月
  • A possible role for HLA-DRB1*04:06 in statin-related myopathy in Japanese patients(K.Sai), K.Kajinami, H.Akao, M.Iwadare, R.Sato-Ishida, Y.Kawai, K.Takeda, T.Tanimoto, T.Yamano, T.Akasaka, T.Ishida, K.Hirata, K.Saku, S.Yagi, T.Soeki, M.Sata, M.Ueno, S.Miyazaki, A.Shiraki, J.Oyama, K.Node, K.Sugamura, H.Ogawa, K.Kurose, K.Maekawa, Y.Matsuzawa, T.Imatoh, R.Hasegawa, Y.SaitoDrug metabolism and pharmacokinetics31:467-4702016年
  • Nutri-pharmacogenomics of warfarin anticoagulation therapy : VKORC1 genotype-dependent influence of dietary vitamin K intakeR.Saito, K.Takeda, K.Yamamoto, A.Nakagawa, H.Aoki, K.Fujibayashi, M.Wakasa, A.Motoyama, M.Iwadare, R.Ishida, N.Fujioka, T.Tsuchiya, H.Akao, Y.Kawai, M.Kitayama, K.KajinamiJournal of thrombosis and thrombolysis.38:105-1142014年07月
  • Chk1-mediated phosphorylation of receptor-associated late transducer at serine 250 increases its stability by stimulating its interaction with 14-3-3.K.Takeda, T.Takata, Y.Kawai, Y.Ishigaki, K.KajinamiGenes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms18:369-3862013年
  • Regulation of pssitive feedback loop of HB-EGF signal by gene 33/ralt in H9c2 cellsK.Takeda, S.Akazawa, Y.Kawai, K.Kajinami金沢医科大学雑誌33:76-852008年08月
  • 遺伝子異常に原因をおく脂質異常症梶波康二, 河合康幸, 竹田健史臨床栄養113:444-4492008年04月
  • 遺伝子分析―リスクファクターの推定 7)メタボリックシンドローム (3)高脂血症梶波康二, 佐藤良子, 竹田健史, 岩垂瑞穂臨床検査51:1591-15942007年12月
  • 低脂血症の治療 低HDLコレステロール血症の治療 遺伝子治療の現状と展望竹田健史, 河合康幸, 梶波康二日本臨床65:696-7002007年07月
  • Current understandings and future perspective for gene therapy竹田 健史, 河合 康幸, 梶波 康二Nippon Rinsho28:696-7002007年07月
  • スタチンのpharmacogenomics赤尾浩慶, 河合康幸, 竹田健史, 梶波康二Journal of vascular Medicine3:182-1872007年04月
  • 循環器疾患におけるファーマコゲノミクス梶波康二, 竹田健史, 赤尾浩慶, 上西博章, 北山道彦, 浅地孝能, 津川博一金沢医科大学雑誌30:370-3732005年12月
  • Statin response and pharmacokinetics variantsK.Kajinami, H.Masuya, Y.Hoshiba, K.Takeda, R.Sato, M.Okabayashi, E.J SchaeferExpert opinion on pharmacotherapy.6:1291-12972005年01月
  • 冠危険因子としての女性ホルモン・ホルモン受容体系異常(課題番号 13670754)竹田健史, 梶波康二平成13年~平成15年度科学研究費補助金 (基盤研究(C)2)2004年
  • Transient glucose deprivation causes upregulation of heme oxygenase-1 and cyclooxygenase-2 expression in cardiac fibroblasts.K. Takeda, J. Lin, S. Okubo, S. Akazawa-Kudoh, K. Kajinami, S. Kanemitsu, H. Tsugawa, *T. Kanda, *S. Matsui, N. TakekoshiJournal of molecular and cellular cardiology.36:821-8302004年
  • Pretreatment with tyrosine kinase inhibitor attenuates the reduction of apoptosis 24 h after ischemic preconditioningS. Okubo, Y. Tanabe, K. Takeda, M. Kitayama, S. Kanemitsu, N. Takekoshi, et al.Japanese journal of physiology.54:143-1512004年
  • Leptin deficiency enhances myocardial necrosis and lethality in a murine model of viral myocarditis*T. Kanda, *T. Takahashi, S. Kudo, T. Takeda, H. Tsugawa, N. TakekoshiLife sciences.75:1435-14472004年
  • Ischemic preconditioning and morphine attenuate myocardial apoptosis and infarction after ischemia-reperfusion in rabbits: role of δ-opioid receptorS. Okubo, Y. Tanabe, K. Takeda, M. Kitayama, S. Kanemitsu, N. Takekoshi, et al.American journal of physiology. Heart and circulatory physiology.287: H1786-H17912004年
  • Imbalance of sex hormone levels in men with coronary artery diseaseK. Kajinami, K. Takeda, N. Takekoshi, S. Matsui, H. Tsugawa, S. Kanemitsu, S. Okubo, M. Kitayama, A. FukudaCoronary artery disease15:199-2032004年
  • UPregulation of cardiac ghrelin mRNA in leptin-deficient and leptin receptor-deficient mice with viral myocarditis*T. Kanda, *T. Takahashi, *T. Itoh, *K. Kusaka, *J. Yamakawa, S. Kudo, T. Takeda, H. Tsugawa, N. TakekoshiThe Journal of international medical research.31: 503-5082003年
  • Differential activation of protein kinase C between ischemic and pharmacological preconditioning in the rabbit heart(Okubo S), Tanabe Y, Fujioka N, Takeda K, Takekoshi NJapanese journal of physiology.53(3):173-802003年
  • Ischemic Preconditioningの心筋保護メカニズムに関与する候補遺伝子の検索 高密度オリゴヌクレオチドアレイ (GeneChip) を用いたラット虚血再灌流心モデルでの検討三浦順子, 大久保信司, 竹田健史金沢医科大学雑誌27: 9-172002年
  • 高血圧,虚血性心疾患および高血圧性心肥大・拡大とレニン-アンジオテンシン-アルドステロン系遺伝子の関係について升谷 宏, 竹田健史, 森瀬敏夫金沢医科大学雑誌25:305-3122000年
  • A Novel Approach: Investigating the Intracellular Clearance Mechanism of Glyceraldehyde-Derived Advanced Glycation End-Products Using the Artificial Checkpoint Kinase 1 d270KD Mutant as a Substrate ModelKenji Takeda, Akiko Sakai-Sakasai, Kouji Kajinami, Masayoshi TakeuchiCells12:2838-28382023年12月
  • Structures of Toxic Advanced Glycation End-Products Derived from Glyceraldehyde, A Sugar MetaboliteAkiko Sakai-Sakasai, Kenji Takeda, Hirokazu Suzuki, Masayoshi TakeuchiBiomolecules14:202-2022024年02月

受賞

  • 2014年 金沢医科大学医学会 金沢医科大学医学会「論文表彰」 Chk1-mediated phosphorylation of receptor-associated late transducer at serine 250 increases its stability by stimulating its interaction with 14-3-3.Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms. 18(5):369-86
    竹田 健史
  • 2005年07月 金沢医科大学医学会 金沢医科大学医学会「論文表彰」 Transient glucose deprivation causes upregulation of heme oxygenase-1 and cyclooxygenase-2 expression in cardiac fibroblasts. J. Mol. Cell. Cardion.,36:821-830,2004.
    竹田 健史,

競争的資金

  • Gene33/RALTは心筋の酸化ストレス障害に対する制御因子か?
    文部科学省:科学研究費 若手研究(B)
    研究期間:2008年 - 2009年  
    代表者:竹田健史
  • レプチン・シグナル制御による心臓血管治療
    私学事業団:学術研究振興資金
    研究期間:2002年 - 2004年  
    代表者:神田享勉分担・連携研究者:竹田健史
  • 冠危険因子としての女性ホルモン・ホルモン受容体系異常
    文部科学省:科学研究費 基盤研究(C)
    研究期間:2001年 - 2003年  
    代表者:2001梶波康二,2002-2003竹田健史
  • MuleによるCHK1を介した心筋ストレス応答の制御機序の解明
    文部科学省:科学研究費 基盤研究(C)
    研究期間:2020年 - 2022年  
    代表者:竹田 健史