福山型先天性筋ジストロフィー患者においてスガマデクス投与3時間後に再クラーレ化が疑われた1症例, 宮島沙希, 松葉 聖, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 44:1251-1252, 2020年09月
臨床研究申請について思う, 高橋 完, 臨床麻酔, 44:399, 2020年03月
単回式吸入麻酔薬気化器(アナコンダ), (水野隆芳), 高橋 完, 今宿康彦, 北川裕利, 人工呼吸, 37:53-59, 2020年05月
挿管困難が予測された2症例に対する新たなビデオ喉頭鏡i-view™の使用経験, 松葉 聖, 宮島沙希, 森川高宗, 木田紘昌, 高橋 完, 平岡 進, 臨床麻酔, 44:1103-1105, 2020年08月
コルネリア・デ・ランゲ症候群患者の口蓋裂形成術の麻酔経験, 吉田亞未, 宮島沙希, 松葉 聖, 森川高宗, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 44:1395-1397, 2020年10月
質疑応答 先天性心疾患手術の既往を有する患者の麻酔管理について, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 44:1360-1364, 2020年10月
AI時代における麻酔科医のゆくえ, 高橋 完, ペインクリニック, 41:1407-1408, 2020年11月
Utility of the FloTrac™ Sensor for Anesthetic Management of Laparoscopic Surgery in a Patient After Pneumonectomy: A Case Report and Literature Review, (Mai Akazawa), Miho Nakanishi, Narumi Miyazaki, Kan Takahashi, Hirotoshi Kitagawa, American Journal of Case Reports, 21:e925979, 2020年12月
Deuterium oxide protects against myocardial injury induced by ischemia and reperfusion in rats., (Ishikawa Y), Kitagawa H, Sawada T, Seto T, Takahashi K, Yamazaki T, Scandinavian Cardiovascular Journal, 53:329-336, 2019年12月
吸入麻酔薬による頭頸部手術後患者の鎮静-AnaConDa® の使用経験-, (水野隆芳), 高橋 完, 北川裕利, 今宿康彦, 小牧史明, 福島 豊, 臨床麻酔, 43:1345-1348, 2019年10月
術中低血圧に対してα受容体作動薬で対処した褐色細胞腫摘出術の麻酔経験, (宮﨑成美), 水野隆芳, 石川ゆうこ, 今宿康彦, 高橋 完, 北川裕利, 臨床麻酔, 43:1006-1008, 2019年07月
ラリンジアルマスクclassicを用いた気管支鏡下肉芽焼灼術の麻酔経験, (岩崎 愛), 加藤裕美, 高橋 完, 北川裕利, 臨床麻酔, 43:701-705, 2019年05月
長期人工呼吸管理中の筋萎縮性側索硬化症患者の麻酔経験, 松葉 聖, 宮島沙希, 森川高宗, 木田紘昌, 本間恵子, 高橋 完, 臨床麻酔, 45:617-619, 2021年04月
内分泌疾患によるショック, 高橋 完, 救急・集中治療, 33:807-817, 2021年03月
子宮体がん術後に筋強直性ジストロフイーとの診断に至った1症例, (吉田亞未), 平岡 進, 木田英樹, 高橋 完, 麻酔, 70:317-321, 2021年03月
文献抄訳 Adverse factors and postoperative neuropathic pain in challenging video-
assisted thoracoscopic surgery
Homma T, Shimada Y, Tanabe K, et al : Ann Palliat Med 2021;10:2849-58, 澤崎史弥, 高橋 完, ペインクリニック, 43:1157, 2022年10月
声門直上の喉頭肉芽腫を有する患者の気道確保に気管支ファイバースコープよりもエアウェイスコープの使用が適切であった1症例, 澤崎史弥, 小嶋亜希子, 高橋 完, 北川裕利, 日本臨床麻酔学会誌, 42:335-339, 2022年04月
新しい気道確保デバイス グライドスコープCoreモニターシステムの紹介, 澤崎史弥, 松葉 聖, 髙原麻美, 髙野真美, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 46:1075-1078, 2022年08月
受傷後早期の高位頸髄損傷患者に対する麻酔経験, 金戸円希, 澤崎史弥, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 46:1445-1446, 2022年11月
下肢ターニケットによるラット骨格筋損傷に対する虚血プレコンディショニングの効果, 森川高宗, 高橋 完, Medical Science Digest, 48:260-264, 2022年05月
術前化学療法を行い安定した循環動態で管理できた小児巨大腹部神経芽腫摘出術の麻酔経験, 宮島沙希, 松葉 聖, 森川高宗, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 46:552-556, 2022年04月
肺高血圧症を伴う成人期動脈管開存症患者に対する非心臓手術の麻酔経験, 畑島 和, 橋本英輔, 松葉 聖, 森川高宗, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 46:604-606, 2022年04月
Anesthetic management in a patient with severe tracheal stenosis by monitoring oxygen reserve index, Sho Matsuba, Mitsuki Sawai, Saki Higashitani, Fumiya Sawasaki, Hiromasa Kida, Kan Takahashi, JA Clinical Reports, 8:73, 2022年09月
完全内臓逆位患者に対する胸腔鏡下肺葉切除術の麻酔経験, 畑島 和, 東谷沙希, 松葉 聖, 藤永あゆみ, 本間恵子, 高橋 完, 日本臨床麻酔学会誌, 43:109-113, 2023年03月
全身麻酔後に呼吸困難を呈し身体表現性障害が疑われた1症例, (岡本真琴), 小川美穂, 中村勝彦, 高橋 完, 麻酔, 72:384-387, 2023年04月
誌上抄読会 小児の気道管理, 髙木 駿, 瀧 康彦, 佐藤太朗, 柴田 匡, 青木昇太, 金戸円希, 松葉 聖, 宮島沙希, 澤崎史弥, 本間恵子, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 47:53-58, 2023年01月
The Possibility of IPC to Prevent Ischemic-Reperfusion Injury in Skeletal Muscle in a Rat, Takanori Morikawa, Miyako Shimasaki, Toru Ichiseki, Shusuke Ueda, Yoshimichi Ueda, Kan Takahashi, Journal of Clinical Medicine, 12:1501, 2023年02月
誌上抄読会 前酸素化と無呼吸酸素化を再考する, 高橋 完, 本間恵子, 木田紘昌, 森川高宗, 宮島沙希, 岩﨑 愛, 松葉 聖, 臨床麻酔, 47:1392-1396, 2023年
A Case of One-Lung Ventilation Using Double-Lumen Tube Inserted into Patient with Voice Prosthesis After Total Laryngectomy, Kida H, Shibata T, Takahashi K, Austin Journal of Anesthesia and Analgesia, 12:1119, 2024年04月
遺伝性出血性末梢血管拡張症に対する鼻腔粘膜皮膚置換術の麻酔経験, 山口敦生, 木田紘昌, 高橋 完, 臨床麻酔, 48:202-204, 2024年02月
定期心臓手術における術後予後と術前赤血球分布幅との関係についての検討, 佐藤太朗, 木田紘昌, 森川高宗, 高橋 完, Cardiovascular Anesthesia, 28:77-84, 2024年09月
Effective Use of Combined Video Laryngoscope and Bronchoscope System in the Emergency Department fo Laryngoscope and Bronchoscope System in the Emergency Department for a Patient, Saki Miyajima, Kan Takahashi, Sho Matsuba, Cureus, 16:e76285, 2024年12月